実家の物でこれに関して詳しくは知りませんが明らかに木製の漆塗りです。木乾、天然木加工品ではありません。
見る限り使用感なく新品のまま保管されています。
従って未使用に近いを選びますが過度に神経質な方はご遠慮下さい。
裏と表で若干柄が異なります。
安定の良い底の造りです。
家の名ではなくメーカー? 販売店? のモノと思われるマークが入っています。
お吸い物、お汁粉、アイデアで何らか他の用途にも。
先日我が家に来た外人客は小吸い物椀を見て、漆器の蓋付き湯呑みだと、熱くなくて美しいと、喜んで一個持って帰りました。 発想変わればなるほどね〜と、思いました。
私自身、漆器好きで多くを見てきたつもりですがある程度良い物だと思います。
現代の物 箱無し
懐石料理 輪島塗 会津塗 京漆器 象彦 山田平安堂 祖雅堂 アソベ
他にも漆器類出品しています。宜しかったらご覧下さい。
お正月準備にもご検討下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器