ご覧頂きましてありがとうございます。
未使用の絞りの浴衣でございます。
毎年春先になると、今年はどんな浴衣を仕立てようかワクワクしますね(*^-^)
ここ数年、浴衣は有松と決めております。
暑がりなので涼しさが一番。
年相応で永く着ようと考えますと、流行り廃りのない藍色か紺地のスッキリした柄行きの物なってしまい、カラフルな物には手が伸びなくなってきております。
こちらは昨年仕立てた、紺地に白で幾何学(四角)モチーフが面白い一枚です。
四角が流水文の様に連なっています。
撮影が致命的に下手です…。
5,6枚目の画像のお色味です。
ご参考までに、昨年は腰回りが107cmありました。
身長153cmで普段の裄は63cmです。
木綿は繰り返し洗っておりますとどうしても縮みますので、実寸より幾分大きい仕立て上がりになります。
居敷当は晒しです。
衿芯が入れられる様に衿裏を開けて頂きました。
☆寸法
・肩身丈…157.2cm(4尺1寸5分)
・裄丈65.2cm(1尺7寸2部)
・肩巾…32.2cm
・袖巾…33cm
・袖丈…49.2cm
・袖口…22.7cm
・袖付…22.7cm
・前巾…28.4cm(7寸5分)
・後巾…33cm(8寸7部)
・合褄巾…14.4cm
・衽巾…15.2cm
・褄下…77.7cm
・繰越…3.8cm
・バチ襟
・他にも"大人向け"浴衣を出品しております♪
☆ご活用頂けます方に♪
#大人浴衣 #シンプル #モダン #大きいサイズ #伝統工芸 #夏着物 #通好み
#30代 #40代 #50代 #60代
身丈(肩山から)...155〜159cm
汚れ・破れ・臭いなど...なし
35,800
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣