ご覧くださりありがとうございます♡
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
これをとっておきと言わず何という?
漆芸の蒔絵の一手法「瀞金」を織物の世界に再現した「瀞金錦」の一本、長嶋成織物瀞金錦本金箔“献上牡丹紋”袋帯です!
ミステリアスな森の中のお姫様...を想像してしまうスレートグリーン色×ゴールド色の誘いは、漆の特性と金粉の細かさによって生まれる独特の深みと上品な光沢を糸と織、妙なる職人技でこの場所に吹き込み、ミステリアスに薫る自然の中にひと際映え、まるで森の中のお姫様のように上品に華を持ち、この上なく美しい牡丹や菊、梅を叶えます。そう、あなたのとっておきの帯として...。
糸は帯の命、織は帯の心
微妙に染め分けられた絹糸の命と熟練の織技を駆使する織り手が伝統に根ざした確かな美意識のなかでひっとうにとけあうとき、そこに「ながしま帯」が生まれる~長嶋成織物~
昭和23年創業、西陣の老舗「長嶋成織物」は、川島織物、服部織物と並ぶ日本三大織元のひとつ。漆芸の蒔絵の一手法「瀞金」を織物の世界に再現した「瀞金錦」は、本金引箔の最高峰です!
やっぱりうれしい...「しみ・汚れなし」の一本('ω')ノ
素材は、力を加えれば滑りにくい特徴を持つ“正絹”なので緩みにくく締めやすく、柔らかいのでお着物も傷みにくく安心ですね。
ミステリアスな森の姫さまたちととっておきの時間を過ごしませんか?
採寸表
幅 :31㎝
長さ:432㎝
素材:正絹
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引詳細、プロフィールに記載。
☆即購入、大歓迎!
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
↓青いところをタップするとご覧になれます♪
訪問着はこちら #ゆめ訪問着
結婚式 お宮参り 七五三 ママ着物 茶道 華道 結納 お呼ばれ
袋帯はこちら #ゆめ袋帯
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣