SAPPHIRE PULSE RADEON RX580 2048SP 8GBになります。
日本にないバージョン2048SPということでコアは2048というこうせいになります。
というものの、コア周波数は1306MHzで普通のRX580よりかは格上です。
先月時点で一回完全に分解し、内部の清掃やグリスの塗りなおし作業を行いました。
2019年に新品購入してからほとんど軽いゲームぐらいなど用に使われています。マイニング歴はありません。
新品であることをご理解の上で
購入後は3Nでお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。
コア
14 nm FinFETプロセス技術
コア周波数
1306MHz
ストリームプロセッサの数
2048
ビデオメモリ
8GB GDDR5 256ビット
ビデオメモリ周波数
2000Mhzビデオメモリ周波数、8000Mhz実効ビデオメモリ速度
マルチスクリーンディスプレイ
最大5つの出力画面
インターフェースタイプ
PCIエクスプレス3.0
解決
5120×2880@60HzピクセルのDisplayPort解像度
4096×2160@60Hz HDMI解像度
インタフェース
HDMI 2.0b x 2
ディスプレイポート 1.4 x 2
BIOSサポート
UEFI BIOS
API
OpenGL® 4.5
オープンCL 2.0
DirectX® 12
シェーダーモデル 5.0
おすすめゲーム
1440P ゲーム
サファイアの機能的なセールスポイント
Dual-Xデュアルファン冷却システム
ファンクイックリリース設計
第3世代インテリジェントファンコントロールIFC
ブラックゴールドコンデンサ
正確なファン制御
電源補助放熱設計
特性
フリーシンクテクノロジー
AMD アイフィニティ
AMD Liquid VRテクノロジー
AMD Xconnect対応
DirectX™ 12 最適化
Radeon VR対応プレミアム
HDR対応
フレームレートターゲットコントロール
ラデオンチル
Radeon リライブ
冷却システム
Dual-Xデュアルファン冷却システム
ファンクイックリリース設計
第3世代インテリジェントファンコントロールIFC
グラフィックカードのサイズ
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PCパーツ##グラフィックボード・グラボ・ビデオカード