たくさんの「いいね」やご検討ありがとうございます。
今夜のみ90000円ポッキリに致します。
10/27起きた時点でお値段戻します。
ご検討宜しくお願いします。
しっとりと落ち着きのあるグレーみを帯びた薄梅鼠色に、藍濃淡の色彩で"萩折枝に桜文様"が染められています。江戸・文政期よりその名が続く、五代 田畑喜八氏の京友禅小紋です。
今からの萩の時期、また、春の桜の時期のお出かけにいかがでしょうか?
帯合わせで幅広いコーディネイトがお楽しみ頂けるのでは思います。
なかなか着る機会がなく、勿体無いため品質の分かる方に着ていただけると幸いです。
着たのは一度のみ。汚れ等もございません。
イメージとしてお借りした最初の写真が実物に1番近いお色かと思われます。
身丈約168cm、袖丈約49cm、桁丈約70cmです。
※着用写真はイメージであり、帯などの付属品はつきませんので、ご注意下さい。
#入学式
#卒業式
#七五三
#人間国宝
#着物
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣