色…ガンメタ
シフト…Wレバー(2×7SHIMANO105)→18段変速(2×9ティアグラ)に載せ替え
ホイール…SHIMANO105(チューブラータイヤ)→SHIMANO R500(チューブドタイヤ)新品美品に変更
タイヤ…ビットリア RUBNO PRO Slick 700-23c
リアディレイラー…105(7速)→ティアグラ(9速)に交換
フロントディレイラー…105純正品
チェーン…新品
スプロケット…新品美品
ワイヤー類…ブレーキ、シフト新品
ブレーキ…キャリパー純正105ブレーキシュー新品美品
バーテープ…新品
サドル…新品美品
STIレバーブラケット…新品
片倉シルクのロードバイクです。元々SHIMANO105のコンポーネントでしたが変更してます。
使用感やサビ傷等は有りますが、ステムやサドルの固着は有りません。
前回レイダックを治した時に近代改修するつもりがWレバーを活かして治してしまったので今回は初の近代改修って感じですかね!
クランクもティアグラに交換しようかと思ったのですが、クランクは105の方がフレームに似合っていたのでそのままです。
Wレバーも良いのですが、やはりSTIレバーの方が運転しやすくカッコイイですね!
家にレイダックが何台か有ります。シルクのロードは初めていじりましたが…旧車カッコぇぇッス
 
 カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体